当サイトにはプロモーションが含まれています

離婚時に住宅ローンが残った場合の疑問まとめ

rikon_m

離婚が決まった皆さん、こんにちは。
ハウスメーカーで15年営業をしている田中です。

最近「離婚する際に、住宅ローンが残っているとどうなるの」という相談が多いです。

統計によれば、今は3組に1組が離婚している時代。
なので、このような相談が多いのも頷けます。

そこで今回は「離婚時、住宅ローンが残っていた場合の疑問と回答」を書いてみたいと思います。
参考になれば幸いです。

誰が住宅ローンを返済していくの?

rikon (2)

住宅ローンの名義人(申込みをした当事者)です。
分からない人は住宅ローンの契約内容を確認しましょう。

また連帯保証人の確認も大事です

連帯保証人は住宅ローンの名義人を保証する立場です。
住宅ローン名義人の返済が遅れた場合、連帯保証人がローンを返済する必要があります。

離婚すれば、住宅ローンの連帯保証人は外れるの?

rikon (3)

離婚をしたからといって、連帯保証人を外れることはできません。
納得できない人が大勢いますが、これは日本の法律で決まっています。
どうすることもできないのが現実です。

住宅ローンの連帯保証人を外す方法はないの?

方法は3つあります。

・金融機関からの同意を得る
・同等以上の連帯保証人を探す
・現金で一括返済する

でも、3つの方法はいずれもハードルが高いです。
なので離婚をしても、住宅ローンの連帯保証人を外れるのは難しいでしょう。

住宅ローンが残っていると、家は売れないの?

taino_m

はい、売れません。
家を売るには、住宅ローンを完済することが絶対条件です。

とはいっても、住宅ローンを完済するのが困難な人が多いと思います。

そこで重要になるのが「家の価値」です 。
家を売ったお金でローンを完済できれば、家は売れます。
なので、まずは家の価値を知ることが大切です。

家の価値は不動産会社に鑑定してもらえます。
ただし、どこの不動産会社に鑑定を頼んでも、良いわけではありません。
それは不動産会社によって、鑑定額が違うからです。

不動産会社の選択は大事です。
たった1つの選択で、100万円以上の損をすることもあります。
損をしたくないのであれば、必ず複数の不動産会社に査定をしてもらいましょう。
あとはその中から一番高値を付けてくれる不動産会社を選べばいいのです。

住宅ローンが残るけど、家をどうしても売りたい…

atamakin (5)

何かしらの事情で、どうしても家を売りたいと考えている人はいるでしょう。

そういった場合、たいていの人は銀行から借金をします。
借りたお金で住宅ローンを完済して、家を売るのです。

でも、借金することは気をつけて下さい。
「夫と妻のどちらが借金をするのか」で揉める人が非常に多いです。
借金が有り無しでは、今後の生活に大きく影響しますからね。

なので、夫と妻のどちらがローンの負担をするのか十分な話し合いが必要になります。

家を売って、手元にお金が残った場合どうすればいいの?

syurui (3)

手元に残ったお金は夫と妻で分けなくてはいけません。
財産分与の対象になるからです。

例えば家を売って、手元に300万円残れば、150万円ずつを夫と妻で分けることになります。
もしお金を分けないとトラブルの元になるので、気を付けましょう。

住宅ローンの名義人ではないけど、家に住み続けられる?

rikon (4)

はい、住み続けることは可能です。
妻と子供がそのまま家に住み続け、夫が(ローン名義人)ローンを払っていくケースというのはよくあります。

でも、このケースは注意をしなくてはいけません。
それは夫が転職やリストラなどで収入減少して、ローンを払えなくなる可能性があるからです。
ローンを払わなければ、いずれ家は差し押さえられ、強制的に売られます。

そうなれば、妻と子供は強制的に家を出なくてはいけません。

また妻が連帯保証人になっている場合、ローンを払う義務があります。
夫が住宅ローンを払わなければ、次の標的は妻です。

金融機関は妻に何回もローン返済を求めるでしょう。
場合によっては、一括返済を求めることもあるのです。

でも妻はそんな大金を払えるはずがありません。
だから自己破産や夜逃げをするのです。
今後の人生は困難だと思います…

正直、ローンが残っている家に住むのはオススメできません。

住宅ローンの名義変更はできるの?

rikon (1)

はい、できます。

ただし住宅ローンの名義変更をするためには、銀行からの承諾が必要になります。
この承諾を貰うのは簡単ではありません。

住宅ローンの名義人を変更するということは、返済する人が変わるということ。
返済する人が変われば、再び銀行の審査に通らなければいけません。
なので、年収が低かったり、非正社員だったりする人は審査に通らないでしょう。

また担保となる家の名義人を変更して、抵当権を設定し直す必要もあります。
住宅ローンを契約するときは、所有している家を担保にする必要がありますからね。

このように住宅ローンの名義変更をするためには、審査に通り、家の名義人を変更しなくてはいけません。

住宅ローンが残っていても、家の名義人を変更できる?

syurui (4)

はい、できます。

しかし、条件が一つだけあります。
それは住宅ローンを組んでいる銀行から「変更していいですよ」と承諾を貰うことです。

でも、銀行の承諾を貰うのは難しいです。
住宅ローンを払う人が家の名義人ではない場合、ローンを滞納する傾向があるからです。

住宅ローンを払う人は「自分の家じゃないから、ちょっとぐらい返済が遅れても大丈夫だろう」「自分の家でもないのに、ローンを払い続けるのバカらしい」という考えになる場合があります。
その結果、ローンの返済が遅れたり、払わなかったりするのです。

そうなれば銀行は大損害です。
大きなリスクを背負ってまで、家の名義人の変更を承諾しません。

なので、家の名義人の変更はできないと思ったほう良いでしょう。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、「離婚時、住宅ローンが残った場合の疑問」を書きました。

離婚後の住宅ローンのトラブルは本当に多いです。
もちろん住宅ローンを完済できれば問題が起きません。

でも、多くの人が住宅ローンを抱えたまま離婚をして、その後問題が起きています。
裁判沙汰になることも珍しくありません。

そうならないためにも、夫婦でしっかり話し合いをしましょう。